外国人の彼女をゲットする方法
5月で僕と彼女はお付き合いを始めて3年が経ちます。たった3年かよ!?と言われてしまえばそれまでですが(笑) 結構自分の中では短かったという感覚ですね。濃い時間を過ごせているのかな? 2012年の5月21日にお付き合いを始...
日本でいう「先生」って…
こんにちは。 昨日彼女がおもしろいことを言ってきました。 「日本ではなんでお医者さんも先生、漫画家も先生なの?ベトナムでは先生は教師だけだよ」 確かに。 なにも言えませんでした。 ウィキペディアで「先生」について調べてみ...
「パーティーが好きな国」1位のベトナム
今日彼女と一緒に「ネプ&イモトの世界番付」を見ました。 番組の後半に「パーティーが好きな国ランキング」があって、なんとベトナムが一位にランクイン! 思わぬ僕の彼女が「絶対嘘!」と一言。 彼女は「絶対欧米の方がパー...
ベトナムの物価はめちゃくちゃ安い!?
ベトナムの物価ってすごく安いみたいですね。 知ってましたか!? 通過の価値の話になりますが、 僕は彼女から1万ドンをもらっているのですが、1万ドンって何円になると思います? … なんと日本円でおよそ40円。 ブラックサン...
ベトナム人の性格〜北部と南部ではどう違う?〜
今回は、ベトナム人の性格なのですが、前は特に女性の性格を書きました。 詳しくは「ベトナム人女性の性格」をご覧ください☆ そして、今回はどこが違うのかというと、 「北部」の人の性格、「南部」の人の性格を見ていきます。 初め...
ベトナム人ってどんな人? 特徴・性格・人柄
こんにちは。 もうすぐ2014年が終わりになりますね。みなさんはこの1年、どのような年でしたか? 新たな1年、さらなる飛躍の1年としたいものですね☆ さて、今日はベトナムの人たちはどんな人たちなのか書いていきます。 &n...
今年の漢字は「税」☆
つい先ほど! 今年の漢字が発表されました☆ 「税」 消費税の増税が国民の生活に密に繋がってたこと、 また、増税前には不動産などの駆け込み需要もあり、この増税にはを機に、「税」というものを考えさせられた一年であったというこ...
ベトナム旅行行きたい☆
ご無沙汰しております。 はいー 更新をサボってしまいましたね(笑) 海外旅行行きたくて行きたくて震えるwwwww ベトナム旅行、必ず来年2015年で行くことを決意します。 彼女のご両親にもご挨拶しとかなきゃね!! という...